以前、30歳になったらやってみたいことのうちの一つに「やーちん三十路祭」というのを考えていたのですよ。松来未祐には負けるけれども、トークイベントみたいなのを企画して、なにか面白いようなことをできればな、とぼんやりと思っていました。
ところが、この三十路祭。
形を変えてドイツのブレーメンで独身の30歳男性に行われるイベントでもあったのです!
ドイツのブレーメン地方に住む30歳になったばかりの独身男性にはその友人や家族主催でイベントが行われています。ビールの王冠を友人たちが足でばらまき、独身男性が片づける。再び王冠を散らかす。また片づける(以下エンドレス
この集めて、散らかされての際限ない繰り返しを止める唯一の方法。それは……。
「女神」のキス。
小さい女の子がその男性にチュッとするとイベント終了となるそうです。
Shitaya-web|A letter from Helsinkiより 5月20日の日記から要約
余談ですがリンク先の写真の男性が着ているシャツにあるアルファベット4文字の英単語は気にしないように(笑)。
女神役は前もって友人たちが用意するのが普通で、頃合を見て登場するのだそうですが、自分がもし女神役の女の子だったら、30を越えたむさい男に(失礼)キスする気分はどうなのかと思ってしまったり、いや、海外だからそういうのは当たり前の文化なのかとかとも思ってしまったり。
しかし、このイベントの内容ですよ。あなた、独身男性として参加してみたいですか?
自分は絶対嫌です。
実は地元の人でもできればやりたくないらしい。このイベント。
見ている分には楽しいのだけどねぇ。
そう。見ている分にはとても楽しそうなのですよ。
内輪の話で申し訳ないですが、ラジオの相方のKomaさんなんて
僕の友人が来年で30歳になるらしいので、その際にぜひ僕が企画したいと思います。(リアルで三十路祭!より/K's station)
とまで書いていますから。わたくし来年30歳になりますが何か。
秋葉原か日本橋の一角で、萌えグッズを散らかしては拾い、また散らかしては元に戻す図が絵に浮かびます。それを止める女神は現れることもなく抱き枕にキスをして、終わる事がない賽の河原が続きます。
やっぱりヤダ。
これでは三十路祭というよりか、三十路罰ゲームではないか。
なので、これならやってもいいよという2つの条件を考えました。
条件1 言い出しっぺのKomaさん(今年31歳独身)が先に自ら実行する
条件2 条件1を満たし、なおかつやーちんが30歳までに婚約できない場合
この二つの条件が整ったら。これでどうだっ。
あー。今、何かものすごく墓穴を掘った文章を書いたような気がする。二人揃って秋葉原の街頭で抱き枕を抱えて萌えグッズを掃除している地獄絵図が浮かぶ気がする。
そういう年なんだよなぁ。
秋葉原で、そんなコトやってたら職質受けますよ!
(参考動画/ttp://jp.youtube.com/watch?v=TikoWxjZFoQ)
・・・そうですか来年30歳ですか、、、。若いですね、やーちんさん。そー云う私は今年47歳の独身男性ですた?い。そんなイベントしなくても充分に精神的罰を受け続けてきたかも?
ここは無難にメイド喫茶でメイドさんにハッピーバースディを歌ってもらうというのはどうでしょうか?アキバのカリスマメイドさんオーダーでw
PS・・・6/1(日)放送分の仮面ライダーキバで主人公がメイド喫茶であ?んされるみたいです。
> 淳ちゃん さん
最近は秋葉原もずいぶんフリーダムだそうですから……。
本気でするなら、許可を取ってからでしょうね。
というか、とてもしたくないです(笑)。
> エルベの蛍さん
ちょw それは意外にレベルが高いw
ですがラジオの相方あたりに連行されそうな気もしないではないですww
トラックバックを送らせていただきました。
ブレーメン在住で、昨日職場(研究所)の仲間がこれをやったのですが、女神は用意せず、ほんとうに現地調達でした。
楽しかったです・・・見ているほうは。
> ごんざぶろうさん
書き込みありがとうございます。
こちらにはなぜかトラックバックが届いていないみたいです……。
現地調達でも可能なんですね。びっくり。
これは本当に当事者になるのではなくて、端から見るのが一番ですね(笑)。