丹下桜のRADIO・A・La・Mode #24 (2010/03/21.OA)

[丹下桜]2010年3月22日

ドラマにも今日ありましたが「重たいものを持ってくれる」というのもポイント高いですよ。(そしてスタッフに重たいものを持ってあげているか聞く桜さん。しかし結果は・・・) みなさーん! これ結構ポイント高いんですよ〜。常にいつも、さりげなく優しいって言うのが良いですね〜。(桜さん)


これと全く同じやり取りが、最近自分のまわりでありました。重たいものを持ってくれる人に女性陣が同意していましたよ。私はスタッフと同じで沈黙。要は重たいものを持っていなかったということだね。
 いや持とうとは思うのですよ。でも持った方が逆に気を使わせたみたいで悪いかなぁ——実際、そう思われたようなこともありますし——と考えたりして結局持っていなかったり。上にあるように「さりげない優しさ」を実践するのは大変なのだよ。


さて、3月24日というのが桜さんの誕生日と言うことで、本日は番組中にスタッフからケーキを手渡されます。そして「ハッピーバースデー トゥーユー」の声が。男性スタッフの声が。(女性)声優のライブに行くと聞こえるような野太い声が、聞こえてきます。

後半は「共有すれば、怖くない!」がテーマの勘違いコーナー「とろーりんぐとカーリング」。カードキャプターさくらのオープニング曲「Catch you Catch me」で出て来るサビの部分の歌詞で、「主要キャラの雪兎(ゆきと)さんが歌詞に登場しているんだ」と10年来の勘違いが登場。つまり、空耳の経緯は、こう。

(正)nice to meet you good to see you きっとー

ナイス トゥー ミート ユー グッド シー「ユー きっとー」

(誤)ナイス トゥー ミート ユー グッド シー「ゆーきとー」

と、なるわけですな。ばんざーい。


音楽
Catch you Catch me(2010年 アルバム「Musees de Sakura」)


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.happygolucky.jp/mt-tb.cgi/263


← 【丹下桜】丹下桜のRADIO・A・La・Mode #23 (2010/03/14.OA)

【丹下桜】丹下桜アルバム「Musees de Sakura」撮影場所を訪れてみた →



Copyright© 2001-2015 Happy-go-Lucky 管理者:やーちん <--/* */-->