丹下桜のRADIO・A・La・Mode #48(2010/09/05.OA)

[丹下桜]2010年9月11日

ヒデノリ〜! 怒りの小キック!小キック!!小キック!!! ……と連打してみた(笑)。(桜さん)


2009年の9月3日に声優業を再開を発表したので、これで一年になりますね。この一年は新鮮さと懐かしさという真逆の感情が交じった一年でしたと振り返る桜さん。ラジアラももうすぐ一周年です。

声優業再開&ラジアラ一周年を記念して、ラジアラ一周年記念CDの告知と、なんと! 丹下桜のRADIO・A・La・Mode公開録音を10月31日に行うことを発表しました。当日はハロウィンなので、少しでも仮装してきた人にはお菓子をプレゼントするとのこと。ラジアラ一周年記念CDと合わせて、詳しくはこちら。

ふつおたは熱海旅行に出かけた、凛子の受難特集でした。

受難その1・・・凛子のベッドシーツがいつの間にか洗濯されていた、しかも外に見える様に表向きに干されていた……。その後緊急家族会議が招集された模様。

受難その2・・・熱海旅行の帰りの電車に凛子を置き去りにしてしまった。終点の駅に「いる」との連絡を受けたので慌てて迎えに行った。

受難その2のメールを送っていたリスナーさんの名前がカタカナで書くと、サウンドプロデューサーの某巨匠と同じ名前だというのが、何とも言えない(上の台詞参照)。


第48回「丹下桜のRADIO・A・La・Mode」チャットログ

音楽
最後の夏(2006年 ミニアルバム「空と風ときみとぼく」)


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.happygolucky.jp/mt-tb.cgi/295


← 【丹下桜】丹下桜のRADIO・A・La・Mode #47(2010/08/29.OA)

【丹下桜】丹下桜のRADIO・A・La・Mode #49(2010/09/12.OA) →



Copyright© 2001-2015 Happy-go-Lucky 管理者:やーちん <--/* */-->