丹下桜のRADIO・A・La・Mode #99(2011/08/28.OA)

[丹下桜]2011年9月 4日

昔からくじ運ね、結構良い方なんですよ。だからね、私わりと無心になっているんですよ。(略) だから宝くじとか買わないですね。なんか邪念で買っちゃいそうで。(桜さん)


DOG DAYSの収録後の打ち上げイベントに行くと、抽選くじが。そして当たったのはなんとipad。共演したビスコッティの姫様(堀江由衣)は打ち上げなどで毎回毎回ビンゴが当たらない、と言うのがラジオのネタになっているのに……。まあ、相手は違う国の領主だから良いのか。ガレットの侍従さんは強運の持ち主ですね。

そんな桜さんの、くじ運の当たるコツは「無心で引く」と言うこと。確かに、ビンゴ姫の方は毎回邪念……もとい気合いが入っていそうな気がします(※ ラジオ「堀江由衣の天使のたまご」より)。

ラジオ後半のさくラボ!では「ながら作業」をどこまでできるかということに桜さんが挑戦していますが、このながら作業は女性が得意な分野だそうです。ちなみに男性は一点集中型が多いです。

桜さんの結果は、ながら作業は全くダメ。男性脳に近いと結論づけられていました。しかしそんな男性脳のおかげで桜さんは無心でくじを引く、必要な時に(邪念を入れずに)集中することができるので、景品も良く当たっているのではないでしょうか(笑)。


いよいよ次回は記念すべき100回放送。節目の放送を楽しみにしたいと思います。


第99回「丹下桜のRADIO・A・La・Mode」チャットログ

音楽
最後の夏(2006年 ミニアルバム「空と風ときみとぼく」)


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.happygolucky.jp/mt-tb.cgi/353


← 【丹下桜】丹下桜のRADIO・A・La・Mode #98(2011/08/21.OA)

【丹下桜】丹下桜のRADIO・A・La・Mode #100(2011/09/04.OA) →



Copyright© 2001-2015 Happy-go-Lucky 管理者:やーちん <--/* */-->