桜さんのライブに参加できる日に、ツイッターで友達になった方と女子会をするつもりです。(ふつおた:クリスタルにゃんちゃん)
しょっぱいクリスマス、2011年を振り返る、2012年の抱負と年末進行をこなして、今回からいつものラジアラになりました。でもこれ、まだ年末進行なんだぜ(笑)。
今でこそ自分も英語を多少なりとも勉強しています。しかし仕事で使う訳ではなく、プライベートでしか使う機会がないのですが、きっかけは自分のサイトから始まりました。逆に言うと、このサイトを開設していなければ、一生英語と関わる機会がなかったと言う事ですよ。
上記の方は、なんと韓国から桜さんのイベントに来ている、と今回の放送で話していましたが、こうした出来事を見聞きすると、日本のオタク文化も裾野が広がっているのだなぁと思います。自分も英語で(オタ文化に関わらず)日本の魅力を伝えたいと思っているのですが、道は遠い 。
第118回「丹下桜のRADIO・A・La・Mode」チャットログ
音楽
キセキ(2011年 アルバム「VOCALIUM」)